
前橋 G1 寛仁親王牌 3日目 (長谷川)
普段の記念でもそうだが3日目4日目になってくると「○○のアドバイスでセッティングを変える」「○○の自転車を借りて走ってみる」という選手がちょこちょこ出てくるが、今回の親王牌もそういう選手が何人かいて、低迷している現状を打破しようと必死に自転車とにらめっこしていた。愛媛の佐々木豪は「脇本(雄太)さんに借りた自転車をぶっつけで使ってみたら乗り心地が抜群。車の進みもめっちゃ良かった。明日もこれで走るし、1着を取って気持ちよく帰りたい」。長崎の大スター井上昌己は「今朝のローラー練習で桑原(大志)さんから乗り方のアドバイスをもらったんですけど、それを実戦で試したら体全体で踏めるようになった。この歳になっても教わることは多いですね」と言っていた。今日のレースで大穴をあけた大槻寛徳も「スピードレースに対応しようと今回はセッティングを大幅に変えてきた。練習仲間の和田圭に聞いてナショナルチーム寄りのやつにしたんですけど、微調整・微調整の繰り返しでだんだんと良くなってきた。あと1日楽しみですね」とニッコリ。
メインの決勝戦は脇本雄太・新田祐大のナショナル大格上コンビが抜けている感じで、2人のどちらかが獲る確率が8割くらい。2人が失敗したときは郡司浩平か松浦悠士の優勝。初めての兄弟連係となる山田英明&庸平は三連単の2着3着で買いたくなる。
メインの決勝戦は脇本雄太・新田祐大のナショナル大格上コンビが抜けている感じで、2人のどちらかが獲る確率が8割くらい。2人が失敗したときは郡司浩平か松浦悠士の優勝。初めての兄弟連係となる山田英明&庸平は三連単の2着3着で買いたくなる。
記者席レポート記事一覧
2022年12月13日 20時56分更新
2022年12月12日 15時34分更新
2022年10月6日 16時57分更新
2022年10月2日 19時57分更新
2022年10月1日 19時31分更新
2022年9月30日 15時57分更新
2022年9月27日 0時17分更新
2022年9月25日 18時56分更新
2022年9月7日 16時10分更新
2022年9月3日 3時28分更新