
伊東 G3 トラック競技支援競輪 2日目 (加納)
外国勢が結束の優秀競走はトルーマンが赤板過ぎに一気に叩いて主導権。小川真太郎や阿竹智史が必死に食らい付くも惨敗。小川がレースを振り返る「反省点は何もないですよ。もう誰も来ないと思っていたし、4着狙いの競走をしても良かったけど…。見ている方はそれだとつまらないでしょ(笑)。でも、やっぱり強すぎた」。一方の阿竹も「小川君が一度仕掛けたから、それを見て俺も仕掛けてみた。踏める処までと思って踏んだけど、あれが精一杯。半端じゃないね」と両者ともに脱帽。明日(26)はいよいよ準決勝戦。11Rでブフリの番手を回る小野大介は「昔パーキンスに付けて2着だったことがある」。12Rのトルーマンに付ける地元の新田康仁は「何度も連係しているし、ワンツーが決まっている」なら、ワンツー決着の車券が軸になりそうだ。
記者席レポート記事一覧
2022年12月13日 20時56分更新
2022年12月12日 15時34分更新
2022年10月6日 16時57分更新
2022年10月2日 19時57分更新
2022年10月1日 19時31分更新
2022年9月30日 15時57分更新
2022年9月27日 0時17分更新
2022年9月25日 18時56分更新
2022年9月7日 16時10分更新
2022年9月3日 3時28分更新