
玉野記念 G3 初日 (長谷川)
玉野に来るといつもお昼ご飯を選手食堂で食べさせてもらうのだが、レース前の選手やレースを終えた選手も周りにいっぱいて、「この人左利きだっんだ!?」とか「生野菜にカレーかけて食べてるよ」とか意外な一面が見られて面白い。そこで今日目についたのは広島の松浦悠士で、4日間の献立表(でっかいのが張り出してある)を前にミニノートを広げて、食堂のおばちゃんとあれこれずっと話している。アレルギーがあるのかな? 「食」に強いこだわりがあって専門的な話? それともただの熟女好き? と妄想が膨らみ、あまりに気になったので食堂を出てすぐ聞いてみたら、「見ていましたか」と苦笑いしながら丁寧に教えてくれた。「ちょっと前からお世話になっている整体というか整骨院で食事管理をしてもらっているんですよ。10日くらい前からその日の食事を毎日LINEで報告していて、今回みたいに携帯電話が使えないときはノートにメモして帰って提出。データを取るとかそんな大げさなものではないけど、先生が僕の食事を見て『これはいい』『これはダメ』ってアドバイスをくれるんです。とりあえずチョコはよくないよってこの間言われました(笑)」。勝手なイメージで選手は好きなときに好きなものをバクバクと思っていたので、こういう「見えない努力」は意外というかビックリ。今のままでも十分強い松浦だが、これからもっと強くなりそうな気がした。
記者席レポート記事一覧
2022年12月13日 20時56分更新
2022年12月12日 15時34分更新
2022年10月6日 16時57分更新
2022年10月2日 19時57分更新
2022年10月1日 19時31分更新
2022年9月30日 15時57分更新
2022年9月27日 0時17分更新
2022年9月25日 18時56分更新
2022年9月7日 16時10分更新
2022年9月3日 3時28分更新