
京王閣競輪 F1 初日

選手コメント
1R 中尾翔は「成績が上がってきた要因? 一年前くらいにウエイトトレーニングを取り入れた。パワーがついてきたし、レースも落ち着いて走れるようになったからだと思います」。
2R 堀兼壽は「ヘルニアになってから練習ができない日々が続いていたけど、今はだいぶ痛みがなくなって練習もできるようになり感じは良いですよ」。
3R 門脇翼は「奥出君は徹底先行みたいですね。踏み合って予選を飛びたくないので、考えていきます」。
4R 中村弘之輔は「片折さんが居るんですか? 何をしてくるのか分からないので、ちょっと嫌ですね」。
5R 高橋成秀にマークする富安保充は「同級生で仲が良いし、何度もいい着を取らせて貰っている。相性は良いよ」。
6R 南関勢は野口裕史ー海野敦男と三ツ井武ー渡辺秀明で別線。三ツ井武は「野口さんの番手で南関同士の海野さんと争うのはちょっと…。自力を出したいと思っていたので自分でやることにした」。
6R 前回S級の特進に失敗した野口裕史は「意識せずに走ってましたよ。それよりも小さいレースだけしないように気をつけていた」。
6R 海野敦男は「A級ですか? B級があった時代だから15,6年振りになると思うよ」。
7R 小川祐司は「みんなが嫌がるようなコンディションの方が燃えますね」。
8R 高橋築の3番手に付ける佐藤和典は「京王閣で一緒に練習している縁があるから」。
9R 志佐明は「周りのメンバーの点数を見るとビビっちゃうので見ないようにします(笑)」。
10R 大穴一発はこの選手。前回の宇都宮記念で一着を取った阿部秀樹は「調子は良いですよ。要因? 強いて挙げれば高橋陽介君にセッティングを見て貰ってからだね」。
11R 宇都宮記念は1④①①の岩本俊介は「腰の持病があるけど、前回の宇都宮記念はほとんど痛みがなく走れたのが大きい。最近の中では一番良い状態で走れた。今のところは引き続きいい感じ」。
11R 佐藤慎太郎は「小松島でボスに付けたけど強い。特に準決はトップスピードを維持したまま打鐘から駆けて、最後も踏み直すんだから。差せなかったけど、付いていけたし調子は悪くないでしょう」。
橋本記者のこれまでの記事一覧
2019年12月17日 18時01分更新
2019年12月16日 18時50分更新
2019年12月15日 18時14分更新
2019年12月7日 19時45分更新
2019年12月6日 18時39分更新
2019年12月5日 16時35分更新
2019年11月23日 17時51分更新
2019年11月22日 17時49分更新
2019年11月21日 16時50分更新
2019年11月20日 17時23分更新