アオケイ記者が行く!-アオケイ記者発情報!!-

このページは『競輪ニュース』のモバイル専用サイトです

前の記事へ 記者一覧 次の記事へ

立川 F1 2日目

2022年8月22日 18時55分更新


 皆様、ご機嫌いかがですか。初日は気温もさほど上がらず、まずまず過ごしやすかったのではないでしょうか。23日以降は雨模様とぐずついた天候らしいので、しっかり雨対策をしてくださいね。そんな天候だと洗濯物も乾かないし、少しくらいはお天道様が出てきて頂けないかと思う次第です。
 初日は7Rの坂本周輝を狙ったのですが、何と鈴木玄人を捲れずでした。5車立てだと「駆け引き」あまりないし、逃げた方に分があるのが分かりました。6000円の負債を抱えての闘いになりますが、今度こそ当ててやりたいと思います。
 9R
 まず並びから。③小松崎大地-⑦成田和也・⑥斉木翔多-①近藤保・②武田亮-⑤鈴木竜士-④神山雄一郎となって3分戦です。
 レース展開ですが、武田と斉木は期の同期でライバル。それに先行スタイルを貫く積極タイプですし、普通なら2人はやり合うんじゃないですかね。鈴木と近藤には番手捲りを打つだけの脚がありますが、そんな事は小松崎と成田は織り込み済みでしょう。小松崎は成田と決める走りですから、前団の決着が付く前にドンと仕掛けるはずです。大外を一気に捲ってしまって成田の寸チョン。3着は近藤よりもタテの脚がある鈴木が最右翼ですが、初日のレース後に自転車の整備に入った神山は見逃せません。⑦③⑤を3500円、⑦③④を1500円。合計5000円

前の記事へ 記者一覧 次の記事へ

忍足記者プロフィール

 青競記者歴:23年。ホームバンクは前橋。今年に入って車券は絶不調。未だ開いたのは片目だけ。好配当をこよなく愛す40代。