
金子がタッチS

準優2回乗りといえば、前半の一般レースは準優に向けての調整の場と割り切ることもできます。よって狙い方の選択肢も増えるわけですが、勝ちたい盛りの若いレーサーにとっては話は別。準優よりは楽なメンバーなので、S丸見え状態の金子が3Rのように00のタッチSを行ってしまうこともあるわけです。
ちなみに金子はお盆レースでもきわどいS、ST01を行っています。その直後のレースではST20と自重。本日10Rの準優でまさかスリットでヘコむとは思いませんが、横一線は逃げ有利。ますます安達-西山が出やすくなる? 松崎あたりが面白いと思ってたんですけどね。
岩下記者のこれまでの記事一覧
2016年11月29日 15時33分更新
2016年10月11日 16時30分更新
2016年8月22日 14時46分更新
2016年6月26日 17時12分更新
2016年4月29日 19時23分更新
2016年2月22日 14時30分更新
2016年1月6日 15時54分更新
2016年1月3日 18時59分更新
2015年12月21日 13時51分更新
2015年11月6日 18時39分更新