
鱒釣り

以前は良く鱒(ます)釣り大会を一年に一度やっている会社もありましたが、今はあまり聞かなくなりました。鱒はばかだからすぐ釣れるなんて思っている人もいると思いますが、そんなことはありません。ただ、餌なしで針をたらして釣れることは事実ですが。
最初の30分位は鱒は何でも食べる(飲む)ので、どんな餌でもかまわないのですが、30分を過ぎると全く食べなくなります。大体の人がここで飽きてしまうのですが、ここからが鱒釣りの始まりなのです。鱒は動かないものに興味をもちません。だから餌をたらしているだけでは釣れません。餌を生きてるように見せかけないとだめですね。基本的な餌は、イクラ、ブドウ虫、トウモロコシですが、生きている魚(小魚)が最強です。ただ釣り場のほとんどが小魚は禁止なので注意してください。針は1本針でも2本針でもかまわないのですが、如何に餌を生きているように見せるかがポイントとなります。皆さんもやってみてください。楽しいですよ!
さて伊勢崎ナイターは早くも準決勝戦。只今10R発売中。中村選手が強さを見せつけるのか、越智選手の速攻が決まるかどうか。楽しみですね!
加藤記者のこれまでの記事一覧
2023年12月31日 7時54分更新
2023年9月6日 1時08分更新
2023年7月15日 16時33分更新
2023年4月27日 23時45分更新
2023年2月25日 22時39分更新
2022年12月28日 10時36分更新
2022年1月30日 23時37分更新
2021年12月20日 0時10分更新
2021年9月25日 22時17分更新
2021年7月28日 22時51分更新