
リスの習性

みなさんこんにちわ!いつも通勤中、車でナックファイブ(ラジオ)を聞いている風のゆうです。今日は金曜日なので、ファンキーフライデーです。ミッキー!カンカンクイズ!聞いてて楽しいですよね。色々と勉強になることもたくさんありますから、みなさんも聞いてみてはいかがでしょうか?
さて、早速ですが、今日も勉強になりました。リスっていますよね?リスって木の実や種などを埋めたり隠したりする習性があるみたいなんです。あとで食べるために隠しているのかな?って思ったのですが、その隠した事を忘れてしまうそうなんです。なので、埋めた種から、また新しい木が芽生えてくるそうなんです。これは勉強になりました!食べるだけ食べて荒らす動物もいますから、そういう意味では、リスって大事な生き物。最近、自分も忘れっぽくなることが多いし、これが多くなると認知症になる危険も高いとのことですから、十分気をつけたいと思います。
それではみなさん、ファンキ~~~~~(^_^)!
加藤記者のこれまでの記事一覧
2023年12月31日 7時54分更新
2023年9月6日 1時08分更新
2023年7月15日 16時33分更新
2023年4月27日 23時45分更新
2023年2月25日 22時39分更新
2022年12月28日 10時36分更新
2022年1月30日 23時37分更新
2021年12月20日 0時10分更新
2021年9月25日 22時17分更新
2021年7月28日 22時51分更新