
お祓い代払えない

佐野厄よけ大師に行ってきました!混んでいるかな?と思ったのですが、時期的?時間的に?かな?すんなりでした。目的は、あまりにもつかないからお祓いしてもらおうと思いました。そして受付へ。料金は3000円~なのですが、内容によっても違うみたいですね。例えば、今年厄年の人とか。一般的に5000円の人が多いのかな?連れのKちゃんは厄年なので5000円払ってました。こちらの待合い室へどうぞ!の声がかかり、奥へ進むと、待ってる人がちらほら。家族で来ている人も居れば、ちょっと足腰が悪そうで大変そうな人も。俺、あまりこういう所に来たことないのでちょっと怖かった。そして、準備ができましたのでこちらへどうぞ!で、いざお祓いに!Kちゃんは無事お祓いを済ませました。何のオチもない真面目な話でした。
追伸。俺は待合い室まで。何で?って、お金払ってないから(^_^;)。結局、5000円けちっちゃたの!!ギャンブル以外にお金使うのもったいないもん。だから俺はお祓いしてません。その後パチンコに行って負けました(>_<)。Kちゃんは座ってすぐ当たってました。つかねえ(>_<)。
加藤記者のこれまでの記事一覧
2023年12月31日 7時54分更新
2023年9月6日 1時08分更新
2023年7月15日 16時33分更新
2023年4月27日 23時45分更新
2023年2月25日 22時39分更新
2022年12月28日 10時36分更新
2022年1月30日 23時37分更新
2021年12月20日 0時10分更新
2021年9月25日 22時17分更新
2021年7月28日 22時51分更新