
久々にむかついた

今日も花粉が凄くて前が見えない風のユウジローです。薬も効かなくなってしまった今日この頃。4月一杯までは辛い日が続きそうです。頑張れないときは頑張れない!それも人生ですね。
話しは変わり、昨日は休みで、夜遅くにご飯を食べに行きました。23時位だったと思いますが、金曜日ということもあり、店(名前は公表しません)は混んでました。いらっしゃいませ!ありがとうございました!が、何度も何度も聞こえてきました。カウンターに座ったのでよ~く聞こえましたよ。注文して料理を待っていると、重役か何だかわからない人が、声ばかり出してないで動け!料理を運べ!などの声が。次々にお客が入ってくるので、もちろん、機動力は必要です(片付け、食べ物を運ぶ、お客を案内する)。ここまではいいんですが、何やってんだバカヤローとか、おめえは動きがおせ~んだよとか、ホール(お客の前)で言うのは問題があります。はっきり言ってむかつきます。俺に言わせれば、そんなことを言ってる時間があるのなら、何組かご案内できるでしょう。みんな忙しいんですよ。さぼってるわけじゃないんですよ。一生懸命、動いてましたよ。怒鳴ってる本人が一番動いてなかった。これが一番の問題。
体の悪い細胞はすぐに取り除くのと同じで、お店もそうしないと手遅れになってしまう。放っておかずに…。こんなクズの俺に言われちゃおしまいですよ。
加藤記者のこれまでの記事一覧
2023年12月31日 7時54分更新
2023年9月6日 1時08分更新
2023年7月15日 16時33分更新
2023年4月27日 23時45分更新
2023年2月25日 22時39分更新
2022年12月28日 10時36分更新
2022年1月30日 23時37分更新
2021年12月20日 0時10分更新
2021年9月25日 22時17分更新
2021年7月28日 22時51分更新