
置き去り
船橋オート廃止問題が気になってネットで色々調べているが、肝心の本家本元「オートレースオフィシャルサイト」は廃止問題について何も触れていない。スポーツ新聞に記事が載っているのに、何も知らせないのは…ダメよ~ダメダメ。売り上げ減少の理由はいくつかあるが、まずは入場者。レース場に足を運んでもらう事。そのためには日曜日に本場開催をする事。普通開催の場外発売はいらない。買いたい人は「電投・ネット投票」をするので、心配ない。今更遅いかもしれないが、歯止めをしないと…全レース場に客が来なくなってしまう恐れがある。
以前、浜松オート廃止問題が浮上した時、オートレースファンとして迷わず、反対の署名をした。ところが、最近のオートレースは変わってしまい…変な企画レースをやったり、テラ銭を3割にしたり、ファンのオレを裏切ってきた。廃止反対署名運動も良いが、本当にファンの事を思うのならば、テラ銭3割撤廃もセットでやって欲しい。
アオジロー記者のこれまでの記事一覧
2021年12月22日 10時09分更新
2021年5月29日 9時14分更新
2021年2月13日 10時29分更新
2020年11月14日 8時08分更新
2020年11月12日 7時37分更新
2020年11月10日 12時02分更新
2020年11月9日 7時39分更新
2020年11月8日 10時12分更新
2020年11月6日 11時43分更新
2020年11月5日 10時40分更新