
花火からのオート

去年も書いたが、今日(8月2日)は足利の花火大会。SGでもGⅠでもなく花火大会。道が混雑していると思って5分??家を早く出たが…。無事に着いたので(会社に)良しとします!
花火大会の話しは上(上記)の2行で終わりにして(^_^)、オートレースに移ります。今日から船橋、伊勢崎のダブル開催ですが、伊勢崎の話しをしましょう!今節からハンデ軽化した選手が4名(ざっとみた感じなので間違っていたらごめんなさい)います。ハンデが軽くなるということは、身体故障は別にして、近況の調子(成績)が良くないということになります。逆に、好調の選手はハンデが重くなります。よ~く考えてみてください。例えば、ボウリングをこの人とスクラッチ(ハンデなし)でやったら勝てないけど、ハンデ10ピンもらえれば勝てるかもとか、マラソンでも、この人にスピードでは勝てないけど、先に回ってペースを掴めれば勝てるかもとか、ありますよね!ないか(>_<)。何が言いたいかというと、調子が良い、悪い、もありますが、気持ちが大事ということです!この位置なら勝てると思ってる人、選手もいるかもしれませんよ!
ちなみに、ハンデ軽化した4選手のデビュー時のバイク名は、クラリス、サムライ、ラッキーム、シャンクス(これは1級車かな?)です。分かったかな?分かった人にはハワイ旅行をプレゼントなんて言ってみたい!!
加藤記者のこれまでの記事一覧
2023年12月31日 7時54分更新
2023年9月6日 1時08分更新
2023年7月15日 16時33分更新
2023年4月27日 23時45分更新
2023年2月25日 22時39分更新
2022年12月28日 10時36分更新
2022年1月30日 23時37分更新
2021年12月20日 0時10分更新
2021年9月25日 22時17分更新
2021年7月28日 22時51分更新