
企画斯く然々
オートレースは手を替え品を替え、様々な企画レースの目白押し。車券発売がなければ、どんな企画レースでも受け入れたいが、はっきり言って、オレは企画レースの先行に切れ気味…
今日は船橋、飯塚GⅡナイターの2本立てで、船橋は10R制、最終レースの発走が15:00なので、飯塚ナイター1Rの発走15:20に重ならずリレーするようになっている。その船橋は普通開催だが、S級選手6名が2級車に乗り替わり登場する企画レース。5R~10Rで0ハン①単騎に組まれていて、追う立場から、逃げる立場になっている。日頃の恨みがあるので、後ろは必死に攻めてくるに違いない。S級2級車の0ハンがペースを掴む前に攻めないと逃げ切られてしまう…出来ればスタートで叩きたいはず。なぜ自分はA級寄りなのだろう?…食うか食われるかの、この世界にピッタリの企画。問題は車券購入。乗り手は実力者だが…機力、機調が未知数なので、どうしても初日は様子見度が強くなってしまう。最初のS級2級車混合予選5Rの①西原智は責任重大。人気倒れするようなら、売り上げもそれに比例するだろう。
飯塚GⅡナイターも地区対抗チーム戦の企画レース。こちらも未知数…チーム戦なので、故意に前を抜かない戦法とか、同地区の連携プレーがありなのか?なしなのか?ルールがよく分からない?ひとつ間違えれば、解釈の違いで「プチ八百長」っぽくなりかねない。
アオジロー記者のこれまでの記事一覧
2021年12月22日 10時09分更新
2021年5月29日 9時14分更新
2021年2月13日 10時29分更新
2020年11月14日 8時08分更新
2020年11月12日 7時37分更新
2020年11月10日 12時02分更新
2020年11月9日 7時39分更新
2020年11月8日 10時12分更新
2020年11月6日 11時43分更新
2020年11月5日 10時40分更新