
ネタバレ注意

SG日本選手権オートレースが川口オートにて開幕。初めて日本選手権を体験したのは、40年前の1980年(昭和55年)の事。阿部光雄が優勝した第12回大会。当時、鮨屋で見習いだったオレ。選手権はビデオ録画をしており、結果は知りたくなかった。ところが、鮨屋に来たお客さんが日本選手権オート優勝戦の話を始めた。耳を塞いで聞かないようにしたことを思い出した。
川口SG日本選手権オートレース初日。全レース0mオープン。
1R開幕戦、S切れているのは③笠木美と、⑤岩田裕。割って入るのは⑦内山高とみて③⑤⑦のBOX。
2R、内枠が混み合いそうで、⑥高橋義のS一気が狙い。⑦辰巳裕が乗って出るが、③三浦康が巻き返して③⑥⑦のBOX。
3R、⑧佐藤裕が内枠勢を飲み込んでトップ旋回。動き上々な③重富大が相手とみたがSムラ。①山浦博、⑤緒方浩との⑧③=①、⑧③=⑤。
4R、S切れている④西原智が飛び出す。⑦有吉辰がジカなら逆転も十分。①西村龍、②岡部聡が内枠生かして④=⑦①、④=⑦②。
アオジローのこれまでの記事一覧
2022年4月27日 8時18分更新
2022年4月18日 6時40分更新
2022年4月17日 7時24分更新
2022年4月15日 8時28分更新
2022年4月14日 8時00分更新
2022年4月11日 8時59分更新
2022年4月7日 8時49分更新
2022年4月1日 9時22分更新
2022年3月28日 8時02分更新
2022年3月18日 8時39分更新
アオジロー


生まれ育ったのが川口なのが運の尽き?
オートレースにハマって約30年…
無理に穴を探して、墓穴を掘ることも多々あるが「当たりは偶然、ハズレは必然」をモットーに車券を楽しんでいます。(時々苦しい)
溝口伝者
アオジローの黒幕。
記者ではないので、伝者と呼んで下さい。
自称、車券カウンセラー謙コーディネーターです。
溝口伝者
アオジローの黒幕。
記者ではないので、伝者と呼んで下さい。
自称、車券カウンセラー謙コーディネーターです。