
ノーコネクト

写真は病室の机の上ではなく、足利支社のボクの作業場。ただの風邪では休むわけにはいかない。それで感染を防ぐためと、ノドの痛みを和らげるための涙ぐましい努力をしている。どこかの補佐官の出張みたいに、コネクトルームに厚生省審議官の女性(医師)を泊まらせておけば身体の心配はいらないのだが…今回は3日間通い。ちなみに昨日の帰りの予定は館林20:48発の東武線だったが、アフター6の前検が終わったのは約20:40過ぎ。
山陽オートGⅡ若獅子杯争奪戦3日目・準々決(4R~12R)。1着9名と、これを除く3日間の平均得点上位23名が準決へ。得点下位者の勝負駆けが穴につながる。
6R、②松生信(8点)の抜け出しを狙う。⑦中村友(15点)、⑧新井惠(13点)が追い上げるが、④木村亨(7.5)が踏ん張って②⑦=⑧、②⑦④、②⑧④。
8R、逃げるのは②稲原良(11点)。先に攻め上げるのは⑦黒川京(15点)とみたが、⑧丹村飛(14点)、⑥岩科鮮(6.5点)もS次第で逆転も十分。⑦⑧=⑥、⑦⑧②、⑦⑥②。
10R、⑧佐藤摩💛(18点)が外からでもS決めて攻め切る可能性高いが、⑤辰巳裕(8.5点)もS力生かして先に抜け出す場面も。粘る①今田真(8.5点)、巻き返す⑦丸山智(11点)への⑤=⑧①、⑤=⑧⑦。
アオジローのこれまでの記事一覧
2022年4月27日 8時18分更新
2022年4月18日 6時40分更新
2022年4月17日 7時24分更新
2022年4月15日 8時28分更新
2022年4月14日 8時00分更新
2022年4月11日 8時59分更新
2022年4月7日 8時49分更新
2022年4月1日 9時22分更新
2022年3月28日 8時02分更新
2022年3月18日 8時39分更新
アオジロー


生まれ育ったのが川口なのが運の尽き?
オートレースにハマって約30年…
無理に穴を探して、墓穴を掘ることも多々あるが「当たりは偶然、ハズレは必然」をモットーに車券を楽しんでいます。(時々苦しい)
溝口伝者
アオジローの黒幕。
記者ではないので、伝者と呼んで下さい。
自称、車券カウンセラー謙コーディネーターです。
溝口伝者
アオジローの黒幕。
記者ではないので、伝者と呼んで下さい。
自称、車券カウンセラー謙コーディネーターです。