
売り切れ御免

一昨日11/2は不慣れな特観だったので、昨日11/3も川口オートに行って来た。ちなみに写真は一昨日、特観のテーブルが通常の専門紙サイイズなので、ブック版のアオケイがはみ出してしまっている様子。川口オート11/3の来場者数は11,858名。それほど混雑している感じはなく、物足りないくらい。しかし8レースくらいには新聞が売り切れ…準決に合わせて来るお客も多く、新聞浪人が続出。職業柄、もったいない感でいっぱいな気持ちになった。売り子さんも、お客さんも可哀想。30代お客さんが新聞を求めてい所に出くわしたオレは、自分が使用していた「アオケイオートニュース」を差し出しました。
川口SG日本選手権オートレース最終日。12R優勝(10周5100m)、②篠原睦のトップスタートと見るが、④青山周がその上をまくって行く。挟まれる形になる③早川清だが、抜群の追撃力で虎視眈々。狙い目は④②=③、④=③②。☂なら⑧丹村飛=⑤若井友。11R特選、⑤鈴木圭、⑦鈴木宏のスタート攻撃を、最内①永井大が受け止めて①⑤=⑦。10R選抜、②岩田裕が先行有利に押し切り狙うが、⑦金子大が捕える。④大木光、⑤佐藤裕が踏ん張って⑦②④、⑦②⑤。6R一般A、今回5度目の①号車の①森且。ここは突っ張って、逃げるだけ。②渡邉篤が付いて回り①②③、①②⑤、①②⑦。
アオジローのこれまでの記事一覧
2022年4月27日 8時18分更新
2022年4月18日 6時40分更新
2022年4月17日 7時24分更新
2022年4月15日 8時28分更新
2022年4月14日 8時00分更新
2022年4月11日 8時59分更新
2022年4月7日 8時49分更新
2022年4月1日 9時22分更新
2022年3月28日 8時02分更新
2022年3月18日 8時39分更新
アオジロー


生まれ育ったのが川口なのが運の尽き?
オートレースにハマって約30年…
無理に穴を探して、墓穴を掘ることも多々あるが「当たりは偶然、ハズレは必然」をモットーに車券を楽しんでいます。(時々苦しい)
溝口伝者
アオジローの黒幕。
記者ではないので、伝者と呼んで下さい。
自称、車券カウンセラー謙コーディネーターです。
溝口伝者
アオジローの黒幕。
記者ではないので、伝者と呼んで下さい。
自称、車券カウンセラー謙コーディネーターです。