
涼しい静けさ
昨夜は、久々にクーラーなしで過ごせた。今日も涼しくて、過ごしやすい感じ。ギャンブル日和だが、連戦で懐も涼しい感じ…。
昨日の山陽オート2日目は第7レース、スタート直後5車が落車で不成立。走路が痛んだという理由で第8レース以降が中止になった。なので本日の優勝戦は、昨日予定されていた準決の⑧号車、⑦号車が勝ち上がりとなった。
山陽オート最終日。12R優勝、0ハン外からカマして出る③中尾貴が押し切る。イン踏ん張り①仲口武が追走するが、今回主役と見込んだ⑦丸山智、⑧前田淳が追い上げて③①=⑦、③①=⑧。11R特選、②櫻木公が先行と見る。①西川頼が食い下がり、10m組を振り切る。買い目は②①⑥、②①⑦、②①⑧。10R選抜10mオープン、枠なりスタートで内枠組が残る可能性大。スタート早い⑦石貝武がどうにか食い込んで①⑦、②⑦、③⑦。
川口ナイターが静かに(消音)幕を開ける。川口ナイターが今イチなのは、消音マフラーが原因なのでは? 7R、⑥篠﨑実が、⑧高橋義、⑦仲田恵を押さえている間に、⑤石井輔が前線突破。①岡崎秀が残ると高配当で⑤⑧=⑥、⑤⑧⑦、⑤⑧①。9R、F持ちの⑤君和田だが、乗れている強みで狙える。⑦早船歩、⑥福村唯がついてくるが、③野沢守が食い下がり⑤⑦=⑥、⑤⑦③、⑤⑥③。12R、初Vの勢いある①木山優が逃げる。②稲川聖がついて回って逆転狙う。これらを③黒川京が追走して、まずは出たなりの①②③。
2級車組が競り合うと、④白次義が浮上する。
昨日の山陽オート2日目は第7レース、スタート直後5車が落車で不成立。走路が痛んだという理由で第8レース以降が中止になった。なので本日の優勝戦は、昨日予定されていた準決の⑧号車、⑦号車が勝ち上がりとなった。
山陽オート最終日。12R優勝、0ハン外からカマして出る③中尾貴が押し切る。イン踏ん張り①仲口武が追走するが、今回主役と見込んだ⑦丸山智、⑧前田淳が追い上げて③①=⑦、③①=⑧。11R特選、②櫻木公が先行と見る。①西川頼が食い下がり、10m組を振り切る。買い目は②①⑥、②①⑦、②①⑧。10R選抜10mオープン、枠なりスタートで内枠組が残る可能性大。スタート早い⑦石貝武がどうにか食い込んで①⑦、②⑦、③⑦。
川口ナイターが静かに(消音)幕を開ける。川口ナイターが今イチなのは、消音マフラーが原因なのでは? 7R、⑥篠﨑実が、⑧高橋義、⑦仲田恵を押さえている間に、⑤石井輔が前線突破。①岡崎秀が残ると高配当で⑤⑧=⑥、⑤⑧⑦、⑤⑧①。9R、F持ちの⑤君和田だが、乗れている強みで狙える。⑦早船歩、⑥福村唯がついてくるが、③野沢守が食い下がり⑤⑦=⑥、⑤⑦③、⑤⑥③。12R、初Vの勢いある①木山優が逃げる。②稲川聖がついて回って逆転狙う。これらを③黒川京が追走して、まずは出たなりの①②③。
2級車組が競り合うと、④白次義が浮上する。
アオジローのこれまでの記事一覧
2022年4月27日 8時18分更新
2022年4月18日 6時40分更新
2022年4月17日 7時24分更新
2022年4月15日 8時28分更新
2022年4月14日 8時00分更新
2022年4月11日 8時59分更新
2022年4月7日 8時49分更新
2022年4月1日 9時22分更新
2022年3月28日 8時02分更新
2022年3月18日 8時39分更新
アオジロー


生まれ育ったのが川口なのが運の尽き?
オートレースにハマって約30年…
無理に穴を探して、墓穴を掘ることも多々あるが「当たりは偶然、ハズレは必然」をモットーに車券を楽しんでいます。(時々苦しい)
溝口伝者
アオジローの黒幕。
記者ではないので、伝者と呼んで下さい。
自称、車券カウンセラー謙コーディネーターです。
溝口伝者
アオジローの黒幕。
記者ではないので、伝者と呼んで下さい。
自称、車券カウンセラー謙コーディネーターです。