
院内観戦!
山陽オート特別GⅠプレミアムカップ3日目準々決4R~12R。1着とそれを除く3日間の平均得点上位23名が準決へ勝ち上がる。満点16点の谷津圭、平塚雅、小林啓、佐々木啓、荒尾聡の6名は当確。その次は間が空き12点組となるが、安泰とは言えず…惨敗は避けたい所。注目は7点に並んだ、中村雅、青山周、浦田信、木村武のビッグネーム。ファンの期待も大きいハズ。
4R、1着勝負の⑧岩田行(4点)は、大外では…ここは順当に②岩﨑亮と③篠原睦の先行争いとみて、②=③から。
5R、後が無い⑦中村雅(7点)が勝負に出るが、当確の①鈴木圭(16点)も勝ちに行く、①=⑦。ここに割って入るのは⑥田村冶(12点)で、①⑥、⑦⑥も。
6R、無理しなくてもいい③荒尾聡(16点)だが、この位置なら本能で飛び出てしまう。①佐藤貴(9点)が踏ん張り、外から⑤森且行(9点)が伸ばしてくる、③①、③⑤。
7R、①青山周(7点)が、④伊藤信(8点)を受け止めて主導権。その上を⑦人見剛(12点)が行く。①④、①⑦。④伊藤が出切れば、④=⑦。
8R、満点の⑧佐々木啓(16点)は嫌い、①浦田信(7点)から、スタート行けそうな⑥久門徹(9点)、⑤新井惠(10点)へ、①⑥、①⑤。
9R、②岩見貴(6点)、④内山秀(5点)が1着欲しい所だが、①濱野淳(9点)が最内で突っ張る。⑥佐藤裕(10点)のスタート攻勢も止めて、①②、①④、①⑥。
10R、勝負駆けの地元④藤岡一(4点)がスタート集中。⑤木村武(7点)とのスタート勝負になる。③=⑤と、①西原智(10点)の2着付けで、③①、⑤①。
11R、位置もいいから、②永井大(12点)が先行決めて押し切る。続いて出そうな④前田淳(11点)が攻め切れず、②④のまま。
12R、1000勝インタビューで『晴れでも頑張る』との①岡部聡(9点)。まずは、③金子大(10点)との①=③は必要。
これから検査なので、病院に行く。待ち時間が長いから、タブレット持参でレース観戦!
4R、1着勝負の⑧岩田行(4点)は、大外では…ここは順当に②岩﨑亮と③篠原睦の先行争いとみて、②=③から。
5R、後が無い⑦中村雅(7点)が勝負に出るが、当確の①鈴木圭(16点)も勝ちに行く、①=⑦。ここに割って入るのは⑥田村冶(12点)で、①⑥、⑦⑥も。
6R、無理しなくてもいい③荒尾聡(16点)だが、この位置なら本能で飛び出てしまう。①佐藤貴(9点)が踏ん張り、外から⑤森且行(9点)が伸ばしてくる、③①、③⑤。
7R、①青山周(7点)が、④伊藤信(8点)を受け止めて主導権。その上を⑦人見剛(12点)が行く。①④、①⑦。④伊藤が出切れば、④=⑦。
8R、満点の⑧佐々木啓(16点)は嫌い、①浦田信(7点)から、スタート行けそうな⑥久門徹(9点)、⑤新井惠(10点)へ、①⑥、①⑤。
9R、②岩見貴(6点)、④内山秀(5点)が1着欲しい所だが、①濱野淳(9点)が最内で突っ張る。⑥佐藤裕(10点)のスタート攻勢も止めて、①②、①④、①⑥。
10R、勝負駆けの地元④藤岡一(4点)がスタート集中。⑤木村武(7点)とのスタート勝負になる。③=⑤と、①西原智(10点)の2着付けで、③①、⑤①。
11R、位置もいいから、②永井大(12点)が先行決めて押し切る。続いて出そうな④前田淳(11点)が攻め切れず、②④のまま。
12R、1000勝インタビューで『晴れでも頑張る』との①岡部聡(9点)。まずは、③金子大(10点)との①=③は必要。
これから検査なので、病院に行く。待ち時間が長いから、タブレット持参でレース観戦!
アオジローのこれまでの記事一覧
2022年4月27日 8時18分更新
2022年4月18日 6時40分更新
2022年4月17日 7時24分更新
2022年4月15日 8時28分更新
2022年4月14日 8時00分更新
2022年4月11日 8時59分更新
2022年4月7日 8時49分更新
2022年4月1日 9時22分更新
2022年3月28日 8時02分更新
2022年3月18日 8時39分更新
アオジロー


生まれ育ったのが川口なのが運の尽き?
オートレースにハマって約30年…
無理に穴を探して、墓穴を掘ることも多々あるが「当たりは偶然、ハズレは必然」をモットーに車券を楽しんでいます。(時々苦しい)
溝口伝者
アオジローの黒幕。
記者ではないので、伝者と呼んで下さい。
自称、車券カウンセラー謙コーディネーターです。
溝口伝者
アオジローの黒幕。
記者ではないので、伝者と呼んで下さい。
自称、車券カウンセラー謙コーディネーターです。