
Bぼやき
家族内で自分の「モラハラ」疑惑が浮上した。モラハラの行動パターンは、目立つのに必死、声が大きい、話を盛る、長々と一方的に話す、演説や自慢話が好き、人が話している時はイライラ、キーワードに反応して話題をもぎ取る、同じ話を何度もする、決めゼリフがある、難解な表現やもったいぶった言い回し…などなど。ボクには、どれ一つ該当しないのだが…
運転中に「歩道を歩けよBばあ!」とか「右折するなら、右に寄れよBバア!」とか、声に出す事はしょっちゅうあるが…当人に言う訳ではなく、車内でぼやく程度。これも「モラハラ」の一種なのか?
今回の船橋オートはA級・B級Wトーナメント。A級はいいが、問題はB級の出場者数32名。予選2日間は4個レース、準決は2個レースで1着~4着が優勝戦へ。好きになれないのは、これはB級選手用の企画だからかもしれない…A級戦は8R以外は、⑧号車が絡みそうな番組。無理に穴を狙うことはないが、昨日買ったシリーズで、6Rの③田方秀は買う。③⑧、③⑥、③⑦。
運転中に「歩道を歩けよBばあ!」とか「右折するなら、右に寄れよBバア!」とか、声に出す事はしょっちゅうあるが…当人に言う訳ではなく、車内でぼやく程度。これも「モラハラ」の一種なのか?
今回の船橋オートはA級・B級Wトーナメント。A級はいいが、問題はB級の出場者数32名。予選2日間は4個レース、準決は2個レースで1着~4着が優勝戦へ。好きになれないのは、これはB級選手用の企画だからかもしれない…A級戦は8R以外は、⑧号車が絡みそうな番組。無理に穴を狙うことはないが、昨日買ったシリーズで、6Rの③田方秀は買う。③⑧、③⑥、③⑦。
アオジローのこれまでの記事一覧
2022年4月27日 8時18分更新
2022年4月18日 6時40分更新
2022年4月17日 7時24分更新
2022年4月15日 8時28分更新
2022年4月14日 8時00分更新
2022年4月11日 8時59分更新
2022年4月7日 8時49分更新
2022年4月1日 9時22分更新
2022年3月28日 8時02分更新
2022年3月18日 8時39分更新
アオジロー


生まれ育ったのが川口なのが運の尽き?
オートレースにハマって約30年…
無理に穴を探して、墓穴を掘ることも多々あるが「当たりは偶然、ハズレは必然」をモットーに車券を楽しんでいます。(時々苦しい)
溝口伝者
アオジローの黒幕。
記者ではないので、伝者と呼んで下さい。
自称、車券カウンセラー謙コーディネーターです。
溝口伝者
アオジローの黒幕。
記者ではないので、伝者と呼んで下さい。
自称、車券カウンセラー謙コーディネーターです。