
Sのために、すべてがMになる
「SMバー」自体は否定しないが、政治活動費での支出は論外。記者団の質問攻めに、どことなく満足気な宮沢経産相…もしかして「M」だったりして??
明日は浜松GⅡウィナーズカップ3日目最終予選。5R・6Rのマスターズからは、3日間平均得点上位8名が準決へ進出。連勝は5R②釜本憲、⑥鈴木静、6R④篠﨑実、⑧岡部聡の4名。鈴木静は船橋最終日にハンデ軽化しているので、今回の出走表では、軽化扱いになっていない。ただこれは記念レースにありがちなハンデの変動なので、今回、軽化と見てもよい。同じく船橋最終日にハンデ軽化したのは須賀学と、今回不在の鈴木聡、有吉辰。鈴木聡は伊勢崎でハンデ軽化扱いになっていなかったが、有吉辰は川口でハンデ軽化扱いになっていた。場によっては基準が前走だったり、前回だったりするようだ。基準は統一して欲しい。
持論で行くと⑥鈴木静は今回ハンデ軽化。ただ、準決当確なので⑧片平巧から、⑤小林啓、①花元初へ。⑧①=⑤、⑧①⑥、⑧⑤⑥。6Rは同条件で⑤須賀学が軽化と見るが、もともと重かったとの説もある…⑤⑥=⑧、⑤⑥=⑦。
明日は浜松GⅡウィナーズカップ3日目最終予選。5R・6Rのマスターズからは、3日間平均得点上位8名が準決へ進出。連勝は5R②釜本憲、⑥鈴木静、6R④篠﨑実、⑧岡部聡の4名。鈴木静は船橋最終日にハンデ軽化しているので、今回の出走表では、軽化扱いになっていない。ただこれは記念レースにありがちなハンデの変動なので、今回、軽化と見てもよい。同じく船橋最終日にハンデ軽化したのは須賀学と、今回不在の鈴木聡、有吉辰。鈴木聡は伊勢崎でハンデ軽化扱いになっていなかったが、有吉辰は川口でハンデ軽化扱いになっていた。場によっては基準が前走だったり、前回だったりするようだ。基準は統一して欲しい。
持論で行くと⑥鈴木静は今回ハンデ軽化。ただ、準決当確なので⑧片平巧から、⑤小林啓、①花元初へ。⑧①=⑤、⑧①⑥、⑧⑤⑥。6Rは同条件で⑤須賀学が軽化と見るが、もともと重かったとの説もある…⑤⑥=⑧、⑤⑥=⑦。
アオジローのこれまでの記事一覧
2022年4月27日 8時18分更新
2022年4月18日 6時40分更新
2022年4月17日 7時24分更新
2022年4月15日 8時28分更新
2022年4月14日 8時00分更新
2022年4月11日 8時59分更新
2022年4月7日 8時49分更新
2022年4月1日 9時22分更新
2022年3月28日 8時02分更新
2022年3月18日 8時39分更新
アオジロー


生まれ育ったのが川口なのが運の尽き?
オートレースにハマって約30年…
無理に穴を探して、墓穴を掘ることも多々あるが「当たりは偶然、ハズレは必然」をモットーに車券を楽しんでいます。(時々苦しい)
溝口伝者
アオジローの黒幕。
記者ではないので、伝者と呼んで下さい。
自称、車券カウンセラー謙コーディネーターです。
溝口伝者
アオジローの黒幕。
記者ではないので、伝者と呼んで下さい。
自称、車券カウンセラー謙コーディネーターです。