アオケイ記者が行く!-アオケイ記者発情報!!-

このページは『競輪ニュース』のモバイル専用サイトです

前の記事へ 記者一覧 次の記事へ

京王閣 F1 2日目

2022年11月15日 1時35分更新


 皆様、ご機嫌いかがですか。14日は強い風が吹いたり地震があったりとンとも言えない1日ではなかったでしょうか。季節の変わり目だったのかもしれませんが、地震だけは余計ですよね(苦笑)。これからどんどん寒くなっていくでしょうか、体調管理はしっかりしてください。
 初日は山根将太の番手を回った今野大輔を狙ったのですが、山根の捲りが不発で3着止まりでした。8000円の丸落ちだったのですが一応、確定板には載ったというのを心の支えとして2日目に突入していきたいと思う次第です。
 4R
 今回はちょいと早めのA級準決勝を買ってみたいと思います。まずは並びです。④畝木努-①二條祐也-③良永浩一・②志佐明-⑦中井達郎-⑤成清謙二郎・⑥舘真成となって3対3対1となりましたが、単騎の舘は先行ラインに乗る組み立てでしょう。それで何故、ここを買うかというと、予選を捲って3着だった志佐のデキが「良くない」からです。タイムだけ見ると12秒2で仲々のいいタイムなのですが、捲った相手があまり良くない吉松賢二だったのですよ、しかも捲って後ろの宮倉勇と成清謙二郎に抜かれてですかね。ネームバリューがあるし、中井と成清とラインを組むとなればまあまあ南関車券は売れますから、狙いの二條からでも「いい配当」になるかもしれませんから。正攻法の畝木は「以前やられている志佐さんにリベンジしたい」と言っているようですし、より気合が入っている様子です。志佐を出してもカカりは良くないでしょうし、スピードの違いで一気にひと飲み。絶好の二條がブッ差してライン決着の①④③、①③④を均等に2500円ずつ。ここは2点に絞って合計5000円

前の記事へ 記者一覧 次の記事へ

忍足記者プロフィール

 青競記者歴:23年。ホームバンクは前橋。今年に入って車券は絶不調。未だ開いたのは片目だけ。好配当をこよなく愛す40代。