アオケイ記者が行く!-アオケイ記者発情報!!-

このページは『競輪ニュース』のモバイル専用サイトです

前の記事へ 記者一覧 次の記事へ

立川 F2 最終日

2022年5月4日 18時27分更新


 皆様、ご機嫌いかがですか。2日目には高木真備の引退セレモニーがあり、2000名を超すお客様に来ていただきました。久しぶりに「人がいるなあ~」とか思いながら見ていましたよ。そんなこんで狙った9Rでしたが、1着で勝負した橋本壮史はカマシを決めての2着でした。結果は④②⑤で裏目でしたが、やる事をやってくれたので良しとしますよ。それにしても当たらないなあ(苦笑)。
 最終日は2日間で投資した10000円を取り戻すべく頑張ろうと思ういますが、できれば余りあるプラスを叩き出して終わりたいものです。
 それで狙うのは9Rです。まずは並びからですが、①川田忍-④高峰賢治・⑦田口勇介-②坂本昌宏・③安藤直希-⑤武田哲二-⑥南大輔となって3分戦です。ここで見てほしいのが京都は3人での連係という事と、安藤と武田はの師弟コンビは準決で失敗のセットだという事です。きびしい反省会があったと聞いていますし、普通なら安藤は田口をフタしつつ全開でしょう。残ろうとする逃げだと田口にやられる可能性がありますし、ハッキリ言って「引き出し」くらいの勢いで行くんじゃないでしょうか(勝手な思い込みですが)。武田は番手から出られる脚がありますし、シビアに出て南がピッタリの車券。⑤⑥①、⑤⑥④、⑤⑥⑦、⑤⑥②を均等に2000円。裏目の⑥⑤①、⑥⑤④、⑥⑤⑦、⑥⑤②を500円。合計10000円でいってみます。失敗したら当分の間は地蔵になります。

前の記事へ 記者一覧 次の記事へ

忍足記者プロフィール

 青競記者歴:23年。ホームバンクは前橋。今年に入って車券は絶不調。未だ開いたのは片目だけ。好配当をこよなく愛す40代。