アオケイ記者が行く!-アオケイ記者発情報!!-

このページは『競輪ニュース』のモバイル専用サイトです

前の記事へ 記者一覧 次の記事へ

立川 F2 2日目

2022年5月3日 18時51分更新


 皆様、ご機嫌いかがですか。初日はバックが向かい風でしたが、絶好のコンディションの中で行われました。最終レースで猪俣康一と吉田勇人が落車する波乱がありました。買っていた吉田が1周以上を残していなくなってしまったので、何だか力が抜けてしまいましたよ。それに狙った9Rでは橋本壮史が3着となって丸落ち。全レースが終わったら財布の中身が900円ですと(涙)。もう笑えませんよ、ハハハ!
 そんじゃ気を取り直していってみますかね。また狙いたいのは橋本壮史なんですが、『またかよ、懲りねぇ~やつだな』とか思わず見てくださいや。
 初日の橋本は同期の安藤直希を強引にブッ叩いたんですよね。最後は3番手に入り直した安藤にやられてしまったのですが、出切るまでのスピードと迫力はかなり凄かったです。また同期の田口勇介との対決ですが、同じ組み立てはしてこないのでは? と考えたんですよ。狙い目の前にまずは並びです。②橋本壮史-④荒木貴大-⑥田口裕一・①田中雅史・③田口勇介-⑤前川大輔-⑦坂本昌宏となって3対1対3になりました。
 橋本は捲りの威力も増しているんですよね。逃げたとしても番手は先行メインの荒木ですし、ハッキリ言って「番手の仕事」には期待できません。それに荒木は前川に弾かれるまであるでしょう。そうなると橋本自体の目がなくなるし、そんのようなレースはせず構えるのではないでしょうか。行ける行けないは別にして、どれだけ凄い捲りを繰り出してくれるか見てみたいんです。関東勢を追う田口は踏み出しに難があるし、スピードレースは不得手。関東ワンツーから前川が3着の②④⑤を2000円。前川が2着の②⑤④、②⑤⑦を1500円ずつ。合計5000円
 

前の記事へ 記者一覧 次の記事へ

忍足記者プロフィール

 青競記者歴:23年。ホームバンクは前橋。今年に入って車券は絶不調。未だ開いたのは片目だけ。好配当をこよなく愛す40代。