アオケイ記者が行く!-アオケイ記者発情報!!-

このページは『競輪ニュース』のモバイル専用サイトです

前の記事へ 記者一覧 次の記事へ

京王閣 F2 初日

2021年10月1日 17時14分更新


_皆様、ご機嫌いかがですか。10月1日から緊急事態宣言も解除され、初日から有観客でレースが行われます。約3ヶ月振りの事なのだそうです。それを聞くと本当に久しぶりなんだと感慨深くなりますが、やっぱり人が入っていないと盛り上がりません。選手もしっかり沸かせる走りをしてもらいたいものです。
_21年度も後期となりました。一発目の京王閣はFⅡのガールズ開催となりますが、仲々いい機動型が揃っていますので楽しみです。それではどこを狙おうかと思ってパラパラとタテをめくってみたんですが、「初日は安めだけど決まる確率の高いレース」をチョイスしてみます。
_10R_
_まず並びからご説明しちゃいます。⑤加藤健-①江本博-④宮倉勇・②小川辰-⑦佐藤謙-③矢内良・⑥木下章となって3対3対1となりました。_
_どう見ても加藤健と小川辰の2分戦と言ってもいい一番ですが、昇班してからの小川辰は予選で大敗ばかり。逆に加藤健は2場所前の弥彦で優出、続く宇都宮では優出には失敗したけど2勝を挙げています。それに加藤健は番手が江本博、3番手が宮倉勇でライン構成は文句の付けようがありません。カマシ返しになりそうですが、千葉の2人は付け切ってくれるでしょう。本線はガマンの⑤①④で4000円。押さえは差し目の①⑤④を1000円。まずはジャブで5000円の投資から始めてみます。

前の記事へ 記者一覧 次の記事へ

忍足記者プロフィール

 青競記者歴:23年。ホームバンクは前橋。今年に入って車券は絶不調。未だ開いたのは片目だけ。好配当をこよなく愛す40代。