外国人との交流
2016年11月21日 11時32分更新

先日、久々に連休となったので西伊豆に出掛けてきた。そこでの出来事。
駿河湾に夕陽が沈む様を眺められる絶景の露天風呂。時間もばっちしだ。
こころ弾まして入ったまではいいが、その前に先客が。その方達はなんと『外国人』。狭い空間(6人も入れば一杯の狭さ)で沈黙だけとはいかず…「GOOD EVENING」と言うと、向こうから『こんばんは』とめちゃくちゃ上手い日本語で返してきた。
色々と話をすればイギリスの方で日本に20年近く居たという。こちからか何を聞いても理解して返してくれて楽しい会話ができた。
でも、あちらが日本語を話せなかったら…と思うとちょっと考えてしまう。やはり、なにかと英語などは話せた方がいいのかもしれない。
来月上旬に英語圏に旅する。大丈夫か? 俺。
真島記者プロフィール
趣味は自転車、台湾旅行、FX。車券は展開無用で閃き一本買い。永遠のビギナーズラックを頼りに奮闘中!