アオケイ記者が行く!-アオケイ記者発情報!!-

このページは『競輪ニュース』のモバイル専用サイトです

前の記事へ 記者一覧 次の記事へ

立川 F2 2日目 

2022年11月7日 18時27分更新


 皆様、ご機嫌いかがですか、とか気を遣っている場合じゃなくなってきました。初日は10Rの宮本龍一から狙ったのですが、闘っていなくなると思っていた井寺亮太が1着ですって!_マジでどうしたら当たるんだろうか?_と頭を抱えている状態ですよ。何時になったらバチッと決まるんでしょうかねぇ~(苦笑)。
 12R
 まず並びです。④近藤翔馬-①高津晃治-⑦榊原洋・②高橋幸司-⑤十文字菊雄・⑥吉田元輝-③鈴木宏章となっての3分戦になりました。
 初周は上記のようになる確率が高いと思いますし、近藤はヘタに赤板で突っ張ったりはしないでしょうし、下げるだけ下げて鐘4角からのカマシ返しと考えます。人気は高津が差すか、近藤のガマンに集中しそうですが、そういうところから買ってハズレてしまうのが現状なんですよね。よって少し捻って展開を考えてみました。
 吉田は少し良くなってきている感じがありますね。そういう時は一旦、先頭に立って「飛び付き」というのをよくやるんですよ。もし、人気の一角を担う高津のところに絡みに行けば、2人とも意地を張り合うでしょう。どちらが勝っても近藤には遅れてしまいそうで、高橋-十文字で追い上げてしまう車券というのはどうでしょう。追い上げてそのままの④②⑤を2000円。高橋が差してしまう②④⑤を1000円。合計3000円

前の記事へ 記者一覧 次の記事へ

忍足記者プロフィール

 青競記者歴:23年。ホームバンクは前橋。今年に入って車券は絶不調。未だ開いたのは片目だけ。好配当をこよなく愛す40代。