アオケイ記者が行く!-アオケイ記者発情報!!-

このページは『競輪ニュース』のモバイル専用サイトです

前の記事へ 記者一覧 次の記事へ

京王閣 G3 2日目

2022年10月29日 19時21分更新


 皆様、ご機嫌いかがですか。久しぶりの9車立てというのは楽しいですね。まあ、当たるとかというのは度外視しての話ですがね(苦笑)。初日は7Rの井上昌己とマークする山形一気の表裏車券を狙ったのですが、福永大智を突っ張った林大悟が逃げ残ってしまい丸落ち。9000円の負債を抱える事になりました。まだ、挽回は可能な額ですし、めげずに2日目に儲けてやりますよ。
 11R
 まず並びです。⑤福永大智-①古性優作-⑧伊代野貴照・③網谷竜次・⑨山形一気・⑦松井宏佑-②小原太樹-④二藤元太・⑥吉永好宏となりました。実質は福永と松井の2分戦です、単騎の3人は先行ラインに乗る組み立てでしょう。大阪の大先輩である古性が付く福永に捲りの選択肢はないでしょうし、赤板から押さえに来る松井を突っ張る事しか考えていないはずです。無欲の飛び出しから古性が番手捲りを決めて1着車券で決め打ちます。古性マークは伊代野ですが、一瞬でピッチが上がるレースで果たして付け切れるのか?_という不安が頭を過ぎるんですよ。単騎の網谷と山形が近畿勢を追っているのはまず間違いないですし、古性から伊代野、網谷、山形と松井からタテにも踏める小原の4人のフォーメ-ション。①の1着から②③⑧⑨-②③⑧⑨を300円。番手捲り-マークの①⑧-②③⑨を1000円。あとは古性から伊代野の3着で①②⑧、①③⑧、①⑨⑧を800円。合計9000円。これでいってみます!

前の記事へ 記者一覧 次の記事へ

忍足記者プロフィール

 青競記者歴:23年。ホームバンクは前橋。今年に入って車券は絶不調。未だ開いたのは片目だけ。好配当をこよなく愛す40代。