アオケイ記者が行く!-アオケイ記者発情報!!-

このページは『競輪ニュース』のモバイル専用サイトです

前の記事へ 記者一覧 次の記事へ

京王閣 F2 2日目

2021年12月11日 1時30分更新


 皆様、ご機嫌いかがですか。すっかり昼間の時間帯も気温が上がらなくなりましたね。師走は物入りだというのに、初日は柿沼信也のガードが甘くて藤井準也にひと捲りされ、投資した貴重な5000円が紙くずになってしまいました。何か狙いどころがズレているんじゃないかいと最近になって思っている次第です。だって当たる確率が高いと思ったから絞って買ったんですもん。だから2日目は少し捻くってやってみようと思います。
 6R
 まずは並びからご説明いたします。⑥小林則之-①石毛克幸-④近藤俊明・②桜井祐太郎-⑤相笠翔太-⑦荒沢貴史・③菅谷隆司で3対3対1の構図です。このメンバー校正だと桜井の積極性が一番なんですね。初日に小林は桜井を叩けず惨敗しているのですが、もし仕返しの意味で突っ張るなら石毛の番手捲り。石毛マークの近藤とのワンツーで単騎の菅谷と桜井マークから相笠が伸びてくる車券でしょうね。①④③、①④②を1500円。④①③、④①②を1000円。
 もう一つは小林は器用だって事です。桜井マークの相笠は自力選手ですし、小林が番手に飛び付いて捌いてしまうケース。②⑥①、②①⑥、⑥②①、⑥①②を1000円。合計9000円を投資してみます。これで2日間の14000円となりました。今度こそ当たりますように。

前の記事へ 記者一覧 次の記事へ

忍足記者プロフィール

 青競記者歴:23年。ホームバンクは前橋。今年に入って車券は絶不調。未だ開いたのは片目だけ。好配当をこよなく愛す40代。