アオケイ記者が行く!-アオケイ記者発情報!!-

このページは『競輪ニュース』のモバイル専用サイトです

前の記事へ 記者一覧 次の記事へ

★ノー・サンキュー

2013年7月28日 13時27分更新


高知記念のテレビ中継を見ている。
女性司会者はやたらバンクの風向き・風速について喋り、逃げた選手が粘れる風に変わってきているかもしれない。そんな主旨の話を此方側に送ろうとする。もちろん風は車券推理に於いて大事な要素だと思う。思うが、競輪という競技はもっともっと繊細・複雑だ。着順結果と風だけでかたずけられるはずもなかろう。「この風だから私は逃げ選手の車券を買います」程度なら許せるが、彼女の御説・解析はノー・サンキュー、車券購入の耳障りとなる。

前の記事へ 記者一覧 次の記事へ

竹林記者プロフィール

 山松ゆうきち、阿佐田哲也、色川武大、ストーンズ、「青春の蹉跌」「アフリカの光」「嗚呼!おんなたち猥歌」内田裕也、テレキャスター、ボブ・ディラン、生田敬太郎、シオン、広島競輪場、鮎川誠