アオケイ記者が行く!-アオケイ記者発情報!!-

このページは『競輪ニュース』のモバイル専用サイトです

前の記事へ 記者一覧 次の記事へ

完全制覇(久留米2日目)

2025年1月29日 16時11分更新


 今日は会社で久留米ナイター最終日の新聞作り。よってお昼(午後2時過ぎ)は川口駅周辺の「富士そば」でいただきました。

 今月、1月メニューはラーメン&ミニカレーセット。醤油ラーメン、味噌ラーメン、そして煮干しラーメンにミニカレーが付いていて800円前後。ちなみに醤油&味噌はもう食しているので残すは煮干しラーメンのみ。

 その煮干しラーメン&ミニカレーセットを今日食しちゃいました。これで1月メニュー完全制覇! 2月に向かえます(*^_^*)

 本日29日は久留米ナイター2日目です。

 久留米2日目 5R やっと本格化した感じの④遠藤拓巳。カマシ捲りで今日も勝つ。③伊藤大彦がマーク。前期S級の実力者だし、何とか続くとみれば焦点は3着となる。④③から①・②・⑥の3着を。

 久留米2日目 9R 敗者戦なら⑦西田優大の機動力が上位。ここは先行はもちろん、捲りに回っても勝利ゲットとみます。マークは②三宅達也。ヨコは弱いイメージだが、すんなり展開なら差し切る脚ある。⑦西田に続いて最後は一騎打ち!! ⑦=②から③・④・⑤の3着を。

 そういえば崎陽軒のシュウマイ弁当、2月から一気に値上げするんですよね。安く食べられる、1,000円以下で食べられるのは今月まで。一度は買って食べるかな。

前の記事へ 記者一覧 次の記事へ

本田記者プロフィール

 競輪に出逢ってから四半世紀。印を付けたレース、全ての車券を買うのがモットー。座右の名は「当たるまで買う」だ