アオジロー

このページは『AUTOニュース』のモバイル専用サイトです

前の記事へ  

「ん」

2021年12月22日 10時09分更新

 冬至と言えば「ゆず湯」。逆にこれ以外に思い浮かばないが、冬至に食べるといい物があると、60歳間近になって初めて知った。それは「にんじん、れんこん、ぎんなん、うんどん(うどん)等々」「ん」の付く食べ物。「ん」が二つ付くから「運」が舞い込んでくるらしい。「うどん」は昔、「うんどん」と呼ばれていたことも初耳。

 川口オート3日目・準決(9R~12R)。
 9R、②小原望が先手奪って逃げる。①石井大が食い下がるが、⑤鈴木清、⑧伊藤信が追い上げて②①=⑤、②①=⑧。
 10R、①岩永清を食って出る、②山田徹が逃げ態勢掴む。乗れている⑧佐藤貴が攻め上げて逆転も十分。③鈴木健、④影山伸が踏ん張って②=⑧③、②=⑧④。
 11R、乗れている⑥加賀谷が中心。実力上位の⑧金子大が相手となるが、②稲川聖、③中山透が粘って⑥⑧=②、⑥⑧=③。

前の記事へ  

アオジロー

アオジロー

生まれ育ったのが川口なのが運の尽き? オートレースにハマって約30年… 無理に穴を探して、墓穴を掘ることも多々あるが「当たりは偶然、ハズレは必然」をモットーに車券を楽しんでいます。(時々苦しい)

溝口伝者

溝口伝者
アオジローの黒幕。
記者ではないので、伝者と呼んで下さい。
自称、車券カウンセラー謙コーディネーターです。