わきまえる蔑視
2021年2月13日 10時29分更新
今話題になっている女性に対する蔑視問題。蔑視を調べたら「相手を侮って見下すこと」と出ていた。となると、この問題は性別に関係なく、人に対する蔑視はダメと言うこと。本当に偉い人なのかもしれないけれど、自分が偉いことを、他人に押しつけるような態度はわきまえた方がいいのでは。
伊勢崎オートGⅡレジェンドカップ4日目・準決(9R~12R)。
9R、ハンデ重化した①岩沼靖だが、元々ハンデが軽かっただけ。⑧佐々木が追い上げて逆転も可能だが、③濱野淳、⑦篠原睦も踏ん張り①⑧=③、①⑧=⑦。
11R、仕上がり抜群な⑧伊藤信。力と力の激突とみて、相手は⑥松尾啓と⑦浦田信。⑧=⑥⑦、⑧=⑦⑥。
12R、絶対王者⑧高橋貢の前に立ち塞がる、⑦若井友。④岡部聡もS次第で上位浮上あり③⑦⑧のBOX。
アオジロー

生まれ育ったのが川口なのが運の尽き? オートレースにハマって約30年… 無理に穴を探して、墓穴を掘ることも多々あるが「当たりは偶然、ハズレは必然」をモットーに車券を楽しんでいます。(時々苦しい)

溝口伝者
アオジローの黒幕。
記者ではないので、伝者と呼んで下さい。
自称、車券カウンセラー謙コーディネーターです。