アオジロー

このページは『AUTOニュース』のモバイル専用サイトです

前の記事へ   次の記事へ

忖度

2017年3月28日 9時26分更新

 最近、国有地値下げ売却問題、小学校認可問題にしばしば登場する『忖度(そんたく)』。忖度の意味は「他人の気持ちをおしはかること」。目に見えないから、とても曖昧。権力者からの指示はないが、権力者が望んでいる方向に物事が進むようにする事。サラリーマンの世界でも、上司の機嫌が悪い時に「顔色をうかがう」「空気を読む」などの似たようなものがある。オレは「忖度」などしていないと思っていたが…権力者を女性に置き換えてみると。彼女は何が食べたいのだろう? どこに行きたいのだろう? 何が欲しいのだろう?食べさせたい! 連れて行きたい! プレゼントしたい! こんなオレは忖度クソ野郎だった!!
 川口オート2日目・準々決(5R~12R)。1R一般、0ハン6車、40m2車のハンデ構成。⑦尾藤憲がF後だけに、⑧馬場雄が先行から追い上げる展開で⑧⑦~。しかしここで、オレの「忖度」が…0ハン勢は6名とも、今年度で引退。つまり今節限りなのだ。損得を考えるか、忖度をかんがえるか…。5R、番組が④中山透に試練を与えるために、すぐ後ろに⑤鈴木辰配備した。スタートで前後入れ替わるのは確実。④中山は巻き返せるのか?⑧岩﨑亮が本調子欠くから、⑦中野憲と①岡崎秀の粘りで⑤④、⑤⑦、⑤①。11R、弟子の益春💛が不在の③石井大が、②岸萌💛に照準を合わせる。そんな事お構いなしに⑧木村武が追い上げて⑧②③、⑧②⑦。

前の記事へ   次の記事へ

アオジロー

アオジロー

生まれ育ったのが川口なのが運の尽き? オートレースにハマって約30年… 無理に穴を探して、墓穴を掘ることも多々あるが「当たりは偶然、ハズレは必然」をモットーに車券を楽しんでいます。(時々苦しい)

溝口伝者

溝口伝者
アオジローの黒幕。
記者ではないので、伝者と呼んで下さい。
自称、車券カウンセラー謙コーディネーターです。