ドンなときも
2017年2月6日 12時07分更新
埼玉県民であるボクだが、さすがに千代田区長選挙は気になっていた。結果も「ドン」側が負けて、なぜかうれしい。軽ハンが、重ハンに勝つ、オートレースとかぶるからか。「水戸黄門」や「遠山の金さん」の爽快な結末。個人的には「必殺シリーズ」の恨みを晴らす方が好き…
飯塚オート3日目・準決(9R~12R)。朝、的中券を使い前売りを少々…。9R、長欠(3年11ヵ月)後の①田斎英も気になるが、それを目標に出来る②畑広が走りやすそう。⑦人見剛が追い上げるが、50m最内もらった⑤松尾隆にもチャンスあり②=⑦⑤、②=⑤⑦。10R、①水崎正の誕生日に気付いてしまった…。展開は③井村将が抜け出して、⑥岩田行、⑧岡部聡が追い込む③⑥⑧のBOXだが、①水崎の残りも少々。11R、②岡谷美💛が先行から逃げ切る。③林弘、④高林亮らが追走する。20mは⑦西原智とみて②-③④⑦。12R、乾いていれば⑧浦田信で大丈夫。初日に狙った②長田恭をもう一度。仕掛けある④田方秀も絡めた⑧②④、⑧④②。
アオジロー

生まれ育ったのが川口なのが運の尽き? オートレースにハマって約30年… 無理に穴を探して、墓穴を掘ることも多々あるが「当たりは偶然、ハズレは必然」をモットーに車券を楽しんでいます。(時々苦しい)

溝口伝者
アオジローの黒幕。
記者ではないので、伝者と呼んで下さい。
自称、車券カウンセラー謙コーディネーターです。