依存症対策!?
2016年12月29日 11時48分更新

カジノ解禁で問題になっているのが「ギャンブル依存症」。意外にも公営競技業界には「依存症対策」なるものがある。写真はその資料であるが、2項目の「レース開催日数の制限」に違和感がある。場外発売が多く、無制限に思えるからだ。本当に依存症なのは、売る側なのかもしれない…
川口オートスーパースターフェスタ3日目。11R SSトライアル、中村雅が落妨で姿を消しため寂しい7車立て…3日連続の顔合わせとなる②青山周、④鈴木圭、⑤浦田信。ポイント稼ぎたいのは⑤浦田だが、内の分②青山が行きそうで②④⑤、②⑤④。昨日被害を受けながらも4着健闘の③新井惠が不気味で②③④、②③⑤も。12R SSトライアル、昨日は怒涛の追い上げで2着の①高橋貢。ここは先行押し切り。②木村武が続く展開で、ポイント欲しい③早川清が切り込んで①②③、①③②。
アオジロー

生まれ育ったのが川口なのが運の尽き? オートレースにハマって約30年… 無理に穴を探して、墓穴を掘ることも多々あるが「当たりは偶然、ハズレは必然」をモットーに車券を楽しんでいます。(時々苦しい)

溝口伝者
アオジローの黒幕。
記者ではないので、伝者と呼んで下さい。
自称、車券カウンセラー謙コーディネーターです。