にわか女子
2016年10月25日 9時38分更新
今、話題の「にわかカープ女子」。『強い時だけの応援は受け入れられない』と、昔ながらのカープファンの言葉にオレも納得。その後すぐに『初めは皆「にわか」やで』の別のカープファンの意見に賛同。古い者たちが、新しい者たちを受け入れる気持ちが大事だと知らされ、勉強になった。これなら「にわかオート女子」を、素直に受け入れるられる。お待ちしております。
浜松オートは3日間の短期決戦。次節(11/2~)は日本選手権だから、選手権組は調整開催になろう。1R予選、早くも登場の⑧伊藤信が、30mを速攻で突破。⑥影山伸、⑦伊藤正が立て直しての⑧⑥⑦、⑧⑦⑥の大本命。2R予選、じっくり構える⑧中野憲に対し、⑤深沢隆が早めにペース掴む。追走する⑥鈴木辰をカベに使い⑤⑧⑥、⑤⑥⑧。②岩本君が残る⑤⑧②ならば高配当。3R予選、序盤は②小松久=③上村敏のベテランライン。インから攻め上げる⑦穴見和もベテラン。後半は人気と実力の⑧が強く、面白くない…今日は~オートレース名古屋開設記念~のサブタイトル付きだから、語呂合わせの⑦⑤⑧を買う手もある。
アオジロー

生まれ育ったのが川口なのが運の尽き? オートレースにハマって約30年… 無理に穴を探して、墓穴を掘ることも多々あるが「当たりは偶然、ハズレは必然」をモットーに車券を楽しんでいます。(時々苦しい)

溝口伝者
アオジローの黒幕。
記者ではないので、伝者と呼んで下さい。
自称、車券カウンセラー謙コーディネーターです。